攻略チャート part1

menu

ラサール石井のチャイルズクエストの攻略サイト!

当サイトは【ラサール石井のチャイルズクエストの攻略情報】を紹介しています。全面クリアを目指して頑張ってみてください。今となっては版権権利の問題から移植・リメイクなどはされていませんが、もしファミコンをお持ちの方であれば、一度はプレイしてみるのがいいですね。

スポンサード リンク

攻略チャート part1

ラサール石井のチャイルズクエスト 攻略チャート part1

しぶちゃ

さて。ゲームがスタートすると、手持ちのお金が1円もありません。
とりあえず外に出て、最初のレベル上げとお金稼ぎをします。
ダメージを受けたら、ラサール石井のところへ行きましょう。タダで体力回復してくれます。
レベル2になるまでは、戦闘1回ごとに回復しておいた方が良いです。


お金が貯まったら装備品を買っていきます。
基本的に、値段の安い物から買いそろえていけば問題ないです。
まんぼドリンクと紙おむつも忘れずに買っておきましょう。
まんぼドリンクですが、中盤あたりまではここでしか購入できません。
常に3本以上は持っておくようにしておきましょう。わざわざ買いに戻るのは面倒ですからね。

装備をすべて揃え、さらにレベル5になったら、町を出て南へ行ってみましょう。
川沿いに東へ行くと赤いビルがあり、さらにその先、かまんたの町があります。

かまんた

町の人の情報によると、ニャムコという会社の社長さんが
ごわすへ行く用事がある、とのことです。
もしかしたら一緒に連れていってもらえるかもしれません。会いに行ってみましょう。
さっきの赤いビルが、そのニャムコという会社のビルです。


また、この町には、マイク博士なる人物がいます。
「オリハルコンがあればスターのマイクが作れるぞ。ぜひ見つけて来いよ」
とのことなので、ちゃんと覚えておきましょう。

ニャムコビル

急に敵が強くなります。
最初は入口で戦って、レベル8になってから進むようにしましょう。

1階


道が3本に分かれています。このビル、最上階までずっと同じような構造になっています。
真ん中を進んでください。

2階


ここも真ん中を進んでください。

3階


下を進んでください。

4階


ここも下を進んでください。突き当たりに社長室があります。
「いやあ、まいったよ。
 急用ができて、ごわすに行けなくなっちゃったよ。
 アダムすき温泉でゆっくり骨休みをしたかったのだが、ああ、残念だ。
 ところで、わしはちいとばかりお腹が空いちゃったよ。何か買ってきてくれないか?
 そうだねぇ… できれば、米所えちごらすの柿の種なんかいいねえ…。
 どうだい?買ってきてくれよ。そしたら、航空券を喜んで譲っちゃおう」
…ということなので、えちごらすの柿の種を買いに行きましょう。
まずはしぶちゃへ戻り、町の西にあるオレンジの部分へ出てください。
これで全国マップに出るので、さらに北へ行くとえちごらすがあります。

えちごらす周辺の敵は強敵揃いで、レベル7でギリギリ勝てるほどです。
ニャムコビルでレベル8以上にしておいた方が良いでしょう。

えちごらす

ここのナムコマートで柿の種を売っています。
なぜ9800円もするのか疑問ですが、とにかく我慢して買いましょう。


この町では、海を自由に移動できる「たらい船」の話を聞くことが出来ます。
北の島に住んでいる女性が詳しいことを知っているそうなので、行ってみましょう。
洞窟内の敵はさらに強いです。レベル9になってから行きましょう。
洞窟を抜け、島に到着しました。さっそく女性に会ってみると…

「私はたらいで洗濯しています。このたらいが欲しいのですか?
 差し上げてもいいですよ。ただし、1つだけ頼みを聞いてほしいんです。
 どこかに虹の石鹸という石鹸があると聞きました。
 それを使うと、落ちない汚れはないというのです。
 実は、我が家には、先祖代々受け継がれてきた由緒ある浴衣があるのですが、
 私が幼い頃、それを着て寝ていたら、ついおねしょをしてしまいまして。
 その場はなんとかうまくごまかせたのですが、
 あれから50年。おねしょはすっかりシミになってしまいました。
 由緒ある浴衣がこのままでは、ご先祖様に申し訳がたちません。
 お願いです。そのシミを落とせる虹の石鹸を持ってきてください。
 その時は、喜んで、4人分のたらいを差し上げましょう。 では、よろしくお願いします」
この虹の石鹸ですが、現時点ではまだヒントが何もありません。
とりあえず、この話と場所だけはしっかり覚えておきましょう。
それでは、買った柿の種を持って、再びニャムコビルの社長室へ向かいましょう。
「おおっ!これはまさしく柿の種。
 うんうん。その気持ちが嬉しいねぇ。 さあ、航空券をあげよう。
 すべての道はごわすから。健闘を祈っているよ」
これでごわすへ行くことが出来ます。かまんたの東にある空港へ行きましょう。

空港に行くと、「ごわす→満席」となっていますが、
航空券があれば大丈夫です。ごわす行きの飛行機を選択してください。
今、万感の思いを込めて、チャイルズはごわすへ飛ぶ。
一行を待ち受けるものははたして何であろうか?


スポンサード リンク